【申込は9/5から】11月8日(土) 一般の方向け施設見学会を開催いたします。
2025.07.11

ホーム 〉新着情報 〉【申込は9/5から】11月8日(土) 一般の方向け施設見学会を開催いたします。

11⽉8⽇(土)10時から一般の方向け施設見学会を開催します。お申込みの受付は9月5日(金)からです。

オープンから5年、北日本初の重粒子線施設。まだ世界で4台しか稼働していない重粒子線照射装置(回転ガントリー)や炭素イオンを加速する直径約20mのシンクロトロン加速器など普段なかなかお見せできないコアな部分まで公開します。
特典付のスタンプラリーも同日開催。オリジナル動画で重粒子線がん治療について学んでいただけます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


【開催概要】


施設見学会
⽇ 時:令和7年11⽉8⽇(土)10:00~16:00 終了予定
会 場:山形大学医学部東日本重粒子センター
駐車場:山形大学医学部附属病院の有料駐車場(見学会専用の駐車スペースはございません)
※駐車料金を全額無料とさせていただきますので、駐車券を東日本重粒子センター1F見学会受付にお持ちください。
定 員:500人
参加費:無料ですが、事前申し込みが必要です。
対 象:一般


こども物理教室
⽇ 時:令和7年11⽉8⽇(土)11:00~11:30、14:00~14:30、15:00~15:30の計3回
会 場:山形大学医学部東日本重粒子センター3階 エレベーターホール
定 員:75人(1回25人)
参加費:無料ですが、事前申し込みが必要です。(見学会への申し込みは不要。自由に見学可)
対 象:3歳~小・中学生(保護者の方も「こども物理教室」の申込ページからお申込みください)
内 容:重粒子線治療施設のコア技術「加速器」。今年は地下1階の中央部にある「線形加速器」のように、電気の力で物体を加速する実験を行います。


岩井センター長とベニちゃんの見学ツアー
⽇  時:令和7年11⽉8⽇(土)10:30~11:00、11:30~12:00、13:30~14:00、14:30~15:00の計4回
集  合:山形大学医学部東日本重粒子センター1階 正面玄関
定  員:40人(1回10人)
参加費 :無料ですが、事前申し込みが必要です。(見学会への申し込みは不要。自由に見学可)
対  象:一般
内 容:岩井岳夫センター長が山形市のお宝広報大使「はながたベニちゃん」に解説しながらセンター内をゆっくり案内します。二人と一緒に見学なさりたい方は「岩井センター長とベニちゃんの見学ツアー」の申込ページからお申込みください。


【参加申込方法】

申込受付:9⽉5⽇(金)から
※ご同行の方がいらっしゃる場合も、それぞれお申込みください。
※申込サイトは9⽉5⽇(金)にオープンいたします。

上に戻るボタン

上へ戻る