先端医療国際交流推進協議会

ホーム 〉先端医療国際交流推進協議会

先端医療国際交流推進協議会は、2024年1月31日をもって解散しました。


「山形大学医学部先端医療国際交流推進協議会」の設立および活動方針
1. 協議会の設立


山形大学医学部に、日本で 6施設目の、省エネ・省スペース等「次世代型」の重粒子線がん治療装置が設置されることにより、がん医療の高度化・均てん化、人材育成・先端的な研究に加え、患者・付添・見舞関係や、国内外視察関係等の増加に伴い、交流人口の拡大が見込まれます。
つきましては、山形大学医学部に設置される次世代型重粒子線がん治療施設を核とした地域振興・経済活性化のため、「山形大学医学部先端医療国際交流推進協議会」を設立し、相互に緊密な連携を図りながら山形の創造に取り組んでいきます。


2. 協議会の活動方針


(1)重粒子線治療にかかる海外からの山形へお越しいただくことを最終目標とし、そのインフラ整備の提言を行うだけでなく、参画者自らその得意領域で取り組みを実行していく。
(2)国内外における地域の観光・山形大学重粒子線治療施設等の知名度向上を図り、インバウンドを含めた誘客や高度・先端医療の国際交流推進を行う。


3. 本取り組みにより地域に貢献できること


(1)参画者のネットワークを通じた地域の観光・山形大学重粒子線治療施設等の情報発信と誘客
(2)山形県での食体験等を通じた地域産品の海外輸出
(3)雇用機会の拡大と医療従事者の地域定着
(4)新しい商品やサービスモデルの構築への貢献
(5)視察・誘客・集患の取り組みを通じた空港機能・高速道路機能・高速旅客機能の拡充



平成28年9月13日 山形新聞

平成28年9月13日 山形新聞


組織図



組織図

【令和2年10月31日現在】


会員企業・団体


山形市
山形大学
一般社団法人 山形県医師会
山形県市長会
山形県町村会
一般社団法人 山形県経営者協会
山形県商工会議所連合会
山形県商工会連合会
山形県中小企業団体中央会
公益社団法人 山形県観光物産協会
山形・上山・天童三市連携観光地域づくり推進協議会
山形県旅館ホテル生活衛生同業組合
日本エマージェンシーアシスタンス株式会社
株式会社 JTB東北
おもてなし山形株式会社
株式会社ヤマザワ
日新製薬株式会社
山交バス株式会社
株式会社庄交コーポレーション
損害保険ジャパン株式会社 山形支店
三井住友海上火災保険 株式会社 山形支店
東京海上日動火災保険 株式会社 山形支店
明治安田生命保険相互会社 山形支社
住友生命保険相互会社 山形支社
第一生命保険株式会社 山形支社
日本生命保険相互会社 山形支社
アクサ生命保険株式会社 山形支社
アフラック生命保険株式会社 山形支社
株式会社フィデア情報総研
株式会社 荘内銀行
株式会社 山形銀行
株式会社きらやか銀行

上に戻るボタン

上へ戻る